日々の保育– category –
-
日々の保育
12月も後半になり一段と寒くなってきましたね!!お天気の良い日は子どもたちの体調をみてお外遊びの時間を決めています。寒さとうまく付き合ってこの冬を乗り越えたいです!(^^)! KODAK Digital Still Camera 無邪気な笑顔✨で遊ぶ姿に本当に癒され... -
★クリスマス会★
15日(水)に、子どもたちが待ちに待ったクリスマス会がありました♬ ふたば・よつば組のお姉さんたちは、きちんと座って先生のお話を聞いています(*^^*) めばえ組さんも合流~☆彡 保育参観のときに自分たちで作ったクリスマス帽子をかぶり、先生お手製の... -
おもちつき大会
子どもたちはお部屋で元気に、おもちつき大会を行いました。 まずは、おもちつきの仕方を真剣な眼差しで聞く子どもたち(^^)/ 次は、子どもたちの番です! めばえ組さんも、先生と一緒に頑張っておもちつきをしました(^^♪ 見ているお友達は「ぺったんこ」の... -
日々の保育!(^^)!
11月も後半を迎え、めばえ組のお友達も泣かずに登園できるようになってきました。!(^^)! お休みしていたお友達も元気になってやっと三人がそろいました。お友達同士顔をじっと見て覚えたり、最近では何となく近くに集まって遊んでいることが多いです。手を... -
☆保育参観☆
11月19日(金)保育参観がありました♬ 開園後、はじめての保育参観ということもあり、 おうちの人が来るのを楽しみに待っている、そわそわした様子も見られました😊 クリスマスの帽子を製作しました☆ クレヨンで色を塗ったり、模様を描いたりして、... -
11月のお誕生会♬*
11月11日(木)にお誕生会がありました! 11月のお誕生日のお友達は、めばえ組1名・よつば組1名でした。 よつば組のお友達は、写真を見ながら、照れながらも先生のインタビューに答えてくれました♡ めばえ組のお友達は、ふたば・よつば組のお姉さんたちに... -
かべやなないろ保育園の様子
9月から新規開園した、かべやなないろ保育園!! 初めて、保育園に登園したときは不安な表情が見られましたが、 スキンシップを大切にしながら過ごすことで時間をかけることなく慣れていく子どもたち(^^)/ なないろ保育園の庭で色水遊びやフィンガーペイ... -
なないろ保育園
9月から始まりました。 -
かべやなないろ保育園スタートしました!!
令和3年9月1日よりかべやなないろ保育園がオープンしました。 定員が、0歳児3名、1歳児4名、2歳児5名の小規模の企業主導型保育園になります。 子ども一人ひとりをしっかり見ることができる保育を行っていきますので皆さんよろしくお願いします!! ...