ブログ・お知らせ一覧です。
ブログ・お知らせ
-
保育参観♬
2月8日(水)保育参観がありました。 今回の保育参観のテーマは「音楽に親しむ機会を大切にしよう」です♫ まずは、ふたば組・よつば組の子どもたち。 一人一人呼名をすると、いつものように「はいっ!」と元気よくお返事する子や、緊張や恥ずかしさから... -
◆豆まき大会◆
2月3日(金)に豆まき大会をしました。 豆まきのお歌をみんなで元気よく歌ったり、節分についての紙芝居を見たりしました♫ みんな紙芝居に集中していました(^^) 豆まきの掛け声の練習もしました! 「鬼はそとー!福はうちー!」と 大きな声で言うことが... -
☆1月誕生会☆
1月20日(金)1月生まれのお友だちのお誕生会をしました♬ 1月生まれは、ふたば組の男の子1名です。 まずは、「あたま・かた・ひざ・ポン」のおうたを歌いました(^^) 「あたま・かた・ひざ・ポン!手~は~あたま~♪」など、 おうたに合わせて手を動かして... -
お正月遊び週間
1月10日~13日はお正月遊び週間でした! みんなでお正月遊びを満喫しましたよ(^^)/ コマ回しに、だるま落とし、福笑い、カルタと大盛り上がり! 自分たちでコマに絵をかき、コマ回しに挑戦!最初はうまく回せずに苦戦している様子でしたが だんだんと... -
クリスマス会
12月20日(火)クリスマス会がありました! 自分でお顔をつくったトナカイの帽子や、サンタさんの帽子をかぶって準備万端☆ まずは、佳子先生が絵本「クリスマスのおとしもの」を読んでくれました。 みんな静かに集中して見ていました(^^) そのあとは、... -
なかよし発表会ごっこ(交流会)
12月12日(月)、来年度りす組へと進級する、はと組・もも組・よつば組の交流会がありました。 まずは全員で各クラスのダンスを踊りました♫ はと組さんの「フルフルフルーツ」や、もも組さんの「うちゅうにムチュー」を見ながら真似して踊ってみます(*^^*)... -
もちつき大会!
12月7日(水)、もちつき大会をしました。 始まる前には、静かに座って先生のお話をしっかりと聞けていました♫ まずは、めばえ組さんから(^^)/ 保育者の補助がありましたが、杵をしっかりと自分で持って、カシャカシャとなる音を楽しんでいました♪ 次は、... -
なかよし発表会
11月18日は≪なかよし発表会≫でした。 かべやなないろ保育園で参加するのは1回目! そんなことも感じない堂々した子どもたちでした! 自由あそびの時間に音楽を流していくうちに、子どもたちも少しずつ知っている曲へと変わり 先生が振り付けを教えると、... -
☆11月の誕生会☆
11月のお誕生会が始まりました(^^)/ 楽しみにしていたようで、名前を呼ばれる前からみんなの前に登場しましたよ♪ まずは、質問タイム! 素敵なマイクに興味を示していました。 質問をされると、素敵な笑顔を見せてくれました(^^)/ みんなからは、お歌の... -
さつまいも掘り♫
11月4日(金)さつまいも掘りをしました! るんるんで畑に向かうと、土から見え隠れするさつまいもをさっそく発見(^^)!! 「あった~!」と大きくてうれしそうな声が聞こえてきました♪ 土を掘っていくと、虫やミミズの姿も… 「むしーーーー!」と子どもたち...